top of page
  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
検索

兄弟ライブ@駒込

  • 関口健介
  • 2015年7月11日
  • 読了時間: 2分

朝起きたら、晴れてたから洗濯して、機材を積んで、車を転がして、お蕎麦を食べて、ああ、匂いがもう、

夏です。 夏は嫌い、プール嫌い、25mすら泳げません、でお馴染みのけんすけです。

ja3podのLIVEっつったらもうお決まりの雨!台風!!ってなもんが通例でやんしたがぁ、あらこれは、雨男は僕ら兄弟ではなくってよ。真の雨男はパーカッショニストさんかしら?はたまたエレキギタリストさんかしら?おほほほ。

ってなこたぁさておきっ

さぁ着いた!ここは駒込MARUCHAN!閑静な住宅街のちょこっとカフェギャラリー、でございます。

IMG_2956.JPG

落ち着いた雰囲気の内装と素敵なドリンク&デザート、古道具市みたいのも開催されてて、私はグラスを100円で手に入れましてよ。ってそんなことはどうでもよくて、

小さなお店に10人ほどのお客さんが耳を傾けるja3podの音に。倒置法で失礼しやす。

IMG_2958_edited.JPG

っとまぁ、こんな感じでございました。

ええ...ライブ後に振り返り、自分たちの事を書くのは初めてです。

はずかしいねぇ ねぇ  ↓

IMG_2957_edited.JPG

兄弟2人だけで音を出す。この試みは初めてでした。遺伝子が同じなので、かなんなのか、とてもしっくりきます。演奏しやすいし、何しろ気兼ねなく任せられるところは任せられる、弟は今日も兄に頼ってしまう一面が会ったと自負しております。兄の表情からも見てとれますね。?  ↓↓↓

前半と後半の2部に分けて行われたライブは好評に終わりました。

弦が切れたりもしましたが、私たちは元気です。

IMG_2955.JPG

次回のライブは、近々、です。

我々、なにか企んでいます。タクラマカン砂漠です。2015年のja3pod情報、要チェケラです。

今日はご来場の皆さん、MARUCHANさん、この文章を読んでくれた方々さん、どうもありがとうございました。

では、また近々お会いしましょう。

ごきげんよう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

2015年、大晦日。 今年最後の日ですね。 こうして無事に今日を迎えることができたことをうれしく思います。 Ja3podを応援してくださっている方やスタッフ、家族、友人。 皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいです。 今年のJa3podは先鋭的な意識を持って新たな試みをしてきまし...

 
 
 
Archive
List
bottom of page